
本日もご覧頂きありがとうございます。
みなさんは、あれもこれもと手をつけたくなる事ってありますか?
僕は読書にこの傾向があります。図書館でMAX10冊借りて結局
どの本も読み終えずに食い散らかしてます。
ところで、ひとつの事をきわめようとする場合は、あれもこれもと
手を広げるのはあまりよろしくないと言われていますが、
食い散らかすクセを無理に直そうとせずに、うまく利用する方法が
あります。
あれもこれも手をつけて、どの方法も身につかなかったと
考えるのは、みなさん自身を否定することになるのでやめましょう。
まずは、みなさんがそれだけ探究心が旺盛であるというふうに
前向きに考えます。そして、身につかなかったのは実行する時間や
労力とのバランスがとれていなかったからだ、と考えましょう。
たとえばみなさんがダイエットの方法を3つ、4つと試したと
しましょう。この時点で、みなさんがダイエットに使える時間内に
収まるようダイエット方法を選択します。
どの方法も捨てがたい、という場合はどれか適当に選んで
しまいます。もし何回やっても効果がなければ別の方法を試します。
こういったローテーションを繰り返すことで、みなさんにとって
ベストな方法が見つかるかもしれません。
みなさんにとってベストな方法は、みなさんにしか分からないこと
ですから、時間と労力の許す範囲でいろいろ試してみるしか
ないですね。
あまりにも高額な方法は十分に情報を集めて慎重に検討するべき
でしょうが、無料で有益な情報を発信されてるブロガーさんが
たくさんいらっしゃるので、リスクなしで試すことができますね。
僕も図書館で本を借りて、自分にとって良書だと感じた本はまた
借りたり、これはバイブルクラスだと感じたら本屋で買います。
まずはリスクのない方法でいろいろお試しして、これは!
と思いあたったら狭く深くいきましょう。

↑↑ クリックしていただけると助かります。
いつも応援ありがとうございます
【関連する記事】