
本日もご覧いただきありがとうございます。
今日は文化の日ということで祝日ですが、みなさんいかが
お過ごしでしょうか。
お仕事が休みだった方は、のんびりおうちで過ごされた
方もいらっしゃるでしょうし、お休みか否かにかかわらず
運動した方もいらっしゃるでしょう。
運動することが習慣になっている方も、そうでない方も、
運動したほうがよい、ということには賛成していただけると
思います。
11月1日の記事で書いたとおり、僕も今でこそ6ヶ月間
筋トレを継続してますが、それまでは運動をサボることが
よくありました。
どうしてサボってしまったかというと、めんどくさい、
運動よりもやるべきことがある、運動しなくても生きていける
などの理由をつけていたからです。
では、なぜ今は継続できているかといえば、運動することの
優先順位を最高ランクに引き上げたからです。
つまり、生命を維持するのに欠かせない「食べる」「寝る」
と同じレベルで考えるようになったんです。
もちろん、運動しなくても当面は生きていくことに支障は
ありませんが、「幸福な人生」の定義に健康で若さを保った
ままエネルギッシュに生きることが含まれているのであれば
運動は必要不可欠となるわけです。
幸福の意味は人それぞれでしょうけれど、もしもみなさんが
僕の「幸福な人生観」に賛同していただけるのであれば、
今日からさっそく運動の優先順位を緊急かつ重要なレベルまで
引き上げてくださいね。
本日のウエスト=82センチ

↑↑ クリックしていただけると助かります。
いつも応援ありがとうございます
【関連する記事】